留学コンシェルジュ

休日コラム 年末の風景-剣道稽古納め

冬至の時期、朝の6時でも太陽は登りません。
寒さが一段と増して、3-4日前に朝の運動に出かけようと、
自転車に乗ると、後輪のブレーキが全く動きません。
とりあえず、前輪のブレーキだけで走りました。
その夜には、ブレーキが普通の状態に戻っていました。
あまりの寒さの故に、後輪ブレーキの一部分が凍りついたのでしょう。
6時30分ころになり、ようやく日が昇り暖かくなりますが、
いつもの公園で朝の運動をするレギュラーメンバーの皆さんは、
冬でも夏でも、6時15分ころには運動を終えるので、今の時期、
私は一人でせっせと朝のルーティーンを公園でこなしています。
趣味の剣道も稽古納めが2日前の日曜日でした。
今年は、剣道場のメンバーの一人が七段の昇段試験に合格しました。
少し早目に稽古を終えて、その後1時間半余り、道場の大掃除、
そして納会となり、子どもたちはお母さん方が差し入れてくれた
ホットドッグやサンドイッチ、おでんなどを食べ、
大人たちは、59歳にして七段に昇段した人のお祝いを兼ねて、
それぞれが持ち寄ったビールやお酒で剣道談義に花を咲かせました。
私の通っている道場、メンバーの高齢化が進んでいます。
レギュラーメンバーはみな50歳を超えています。
子どもたちも、中学校になると学校の剣道部での活動が中心となるため、
週末の稽古には参加しなくなります。
したがって、高校生から30歳代の人たちがいません。
新しく入会する人たちは、警察を定年退職した人、
あるいは、十数年のブランクの後、仕事もひと段落して、
趣味の剣道を復活した人、そして館長先生の剣道に惹かれて、
週末の稽古に時折参加する剣道を大変愛している40代の錬士の人たちです。
20代、30代の人たちは、おそらく仕事で忙しいので、
剣道を継続したくても、家庭の事情なども加わって、
定期的に剣道をすることが難しい人たちなのかもしれません。
そういえば、私が剣道を始めたのは40歳の時でした。
家内の発案で、小学生のなった長男と、年中の二男のスポーツ活動を兼ねて、
親子で剣道を始めました。
子どもたちが剣道を始められる年齢になったから、私もどうにか、
仕事のやり繰りをして剣道をやる気になりました。
今では、子どもたちはそれぞれの仕事に忙しく、
父親だけが、趣味の剣道を結局継続しています。
これから、来年の正月二日まで、剣道場はお休みです。
竹刀を振らないと、どうしても体のキレが悪くなるので、
その違和感を解消するために、立会い稽古は休んでも、
私は毎日素振りをしています。
これからも、剣道段位最高位八段を目指して、
私は剣道を続けたいと思っています。

関連記事

関連キーワード

留学コンシェルジュ

TOP

株式会社KITE小学生・中学生・高校生専門の海外留学サポート イーコンシェルジュ / 運営(株)KITE〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7FTEL 070-8381-6486