留学コンシェルジュ

留学準備と留学スタート時期について 中学留学

中学、高校留学コンサルティングで必ず質問されるのが、留学するまでの英語学習法です。特に、英語を学び始めて間もない中学生たちが、そのまま留学すると、すべてを現地で学ばなければなりません。
もちろん、それは可能なことですし、多くの留学生が時間をかけて、英語を現場でマスターしていくのですが、英語の基礎を知っておくことが、どれほど現場で多大な効果をもたらすかということを留学生たちは実感として語っています。
留学では、英語を聞いて話せるだけではもちろん不十分です。読めて、書けなければならないのです。日本での準備が整っていればいるほど、留学生たちは現地での読み書きの負担が軽くなります。しかしながら、現実的には、留学準備のために学ばれている英語は、聞く、話すに重点が置かれていて、留学した時に困らない実用英語を熱心に学ぶというケースがとても多いように思います。
出来ることであれば、英語の基礎をしっかり日本で学んでおいてほしいのです。
英語の基礎とは、その構造と特徴であることは、これまでのブログで繰り返し述べてきました。「語順や基本文型などは、誰でも習う当たり前のことであり、いまさら留学に際して学ばなくてもよい」と考えている人がいるとすれば、それは修正したほうがいいのです。
現在完了という日本語にはない時間と言葉の関係、関係代名詞、不定詞、分詞などの修飾、被修飾の関係など、英語の基礎的構造を留学生たちは、日本で確実に学ぶことで、留学した時に英語を論理的に理解することが可能になります。
しかし、「英語の理屈を知ることが、どれほど現場で役に立つのか」という質問もあります。
聞く、話すという分野では、知識としての英語は即役立たないかも知れません。しかし、留学生は現場に到着して1週間ほどすれば、とても多くの文章を読まされて、英語の日記などを日々書かされるのです。
聞く、話すという即対応しなければならない状況とことなり、読むこと、書くことは英語知識が生かされる場となります。
つづく

関連記事

関連キーワード

留学コンシェルジュ

TOP

株式会社KITE小学生・中学生・高校生専門の海外留学サポート イーコンシェルジュ / 運営(株)KITE〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7FTEL 070-8381-6486