日曜コラム 日本のカルチェラタン
カルチェラタンといえば、パリの学生街のことですが、
日本のカルチェラタンは、E-Conciergeのオフィスから歩いて
5分くらい、神保町周辺の地区を言うそうです。
この地域の特徴は、本屋さんの多いことです。
小学館、集英社、岩波書店の本社ビルもこの地区にあります。
いくつかの本屋さんでは、常時、露店でバーゲンセールや、
マニアにはたまらないような本の売り出しをやっています。
また、本に付随するたとえば、紙や筆の専門店もあります。
インターネットの発達した現代でも、独自の専門性とこだわりで、
店をだし、それに足を運ぶ人々がいることに、教育文化の元気さを感じます。
神保町界隈には、書籍街の他にも、スポーツ店、楽器店が多いという特徴があります。
書籍、スポーツ、楽器から想像されるのは、学生たちに必要、必然であることです。
私事で恐縮ですが、
私が高校生1年生の時、地学の先生が大のダイビング好きで、
夏休みの授業の前、生徒たちに素潜りのすすめを熱心にされました。
水中メガネや足ひれはどこにでもありましたが、
先生はウェットスーツの必要性を説き、それが買えるのは、
東京、神田神保町の「カナザワ」というスポーツ用品店であると言いました。
当時は、マリンスポーツがそれほど隆盛ではなく、ウェットスーツはすべて黒、
それほどニーズがあるわけではなかったので、オーダーメードでした。
これは面白そうだと私は思い、埼玉の田舎から、いそいそとカナザワまでいって、
ウェットスーツをオーダーメードで注文しました。
これを着ていると、長時間海に入っていることができ、推進10メートルほどの
世界は地学の先生が勧めたように、素晴らしいものでした。
今までは、写真で見るのがせいぜいの生き物たちが、
手を伸ばせば触れるような所にたくさんいるのです。
あれから、もう少しで半世紀が過ぎようとしています。
学生街の町、神保町には、食べ物屋さんも豊富です。
表通りから路地に入ると、鮮魚の店、肉の店などがたくさんあります。
学生相手なので、リーズナブルな値段で量も豊富です。
日本のカルチェラタンは、インターネットがどれだけ発達しても、
元気で活発であってほしいと思います。