留学コンシェルジュ

ボーディングスクール-スポーツと人格教育2

アメリカでは、日本の全国高校野球大会のような、国民的中等教育スポーツ大会はありません。ボーディングスクールのリーグによる大会は日本でいえば、県の私立のみ参加の大会に等しいものです。しかし、この規模のリーグから、多くの生徒がアイビーリーグをはじめ、多くの難関大学にスポーツ推薦によって入学します。さらには、その中の数バーセントはプロへと進んでゆきます。
ニューイングランドのボーディングスクールの多くが、NFL、NBL、MLBなどで活躍している、あるいはかつて活躍した選手を輩出しているのです。
ボーディングスクールにおけるスポーツの捉え方は、日本の中等教育におけるスポーツと全く異なると私は思います。第一に、競技スポーツ活動において、生徒が明らかに純然たる主役の位置を占め、彼らを人間的に成長するためのツールとしてスポーツが活用されます。いかに運動能力に優れ、素質があったとしても、プロとして生計が成り立つのは、ボーディングスクール生徒のなかで1%にも満たないでしょう。それを熟知しているのが、ボーディングスクールでスポーツに従事するスタッフすなわち、先生兼コーチなのです。また、どれほどに運動能力がない生徒でも、複数の種目にチャレンジして自分の未知の能力に目覚めることもあるかもしれません。あるいは、同等な能力を持つ他校生徒と対等に競技をすることで、彼らなりの達成感、成功体験、敗北から学ぶ積極性、など貴重な人生哲学を学ぶことができます。
「『負け』をどのように教えるか」とあるコーチは言いました。人生において、失敗から学ぶという概念に似ていると思います。常勝などということが、ほんとの人生ではあり得ないわけですから。「勝っても負けても、相手チームを尊重する」とは、私が訪問した、マサチューセッツ州とコネチカット州にある八校のボーディングスクールすべての運動部長(Athletic Director)が言った言葉です。
ボーディングスクールは教師と生徒が一つの地域で学び、生活するという特殊な環境を作ります。そこでは、スポーツ、勉強、生活が一体となって、機能しています。勉強とスポーツが連動できるのは、スポーツコーチと各教科の先生が学校生活のなかで必要な時に、必要なだけ連絡を取ることが可能だからです。

関連記事

関連キーワード

留学コンシェルジュ

TOP

株式会社KITE小学生・中学生・高校生専門の海外留学サポート イーコンシェルジュ / 運営(株)KITE〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7FTEL 070-8381-6486