留学コンシェルジュ

日曜コラム 高度1万2千メートル

飛行機に乗ると、地上とは違った体調変化が起こります。
すべて気圧のせいとは言えないと思いますが、
地上と比べると、少量のワインを飲んだだけでも頭が痛くなります。
映画を見ると、とても涙もろくなります。
日曜コラムに書きたいようなアイディアが沢山湧きます。
北米の東部、スイス、ニュージーランドへの国際線はいずれも11時間以上
飛行機に乗っているわけですが、飛んでいる時間が長いとは思いません。
むしろ10時間以下のフライトでは、睡眠、休息、読書、映画鑑賞など
機内での活動のバランスがうまく取れなく中途半端になります。
人の体とはよくできたもので、高度1万2千メートルの上空で
10時間以上も小さな空間に閉じ込められていても、
それなりの適応を起こせるものだと自身の体に感心しています。

狭い空間、暗い機内、恒に3度くらい上向いているフロア、
気流が悪いところを通過する時の地震のような揺れ、乾燥した空気、
この独特の機内環境が嫌いではありません。
映画を機内で見ると、やたら涙が出るのも、数ある封切映画のなかで、
親子や恋愛などで生死をテーマにしたものをあえて選んで観ているせいも
あるかもしれませんが、この雰囲気が精神に及ぼす影響は、大きいと思います。
同じ映画を地上で見ても、不思議なくらあっさりとながれてしまう、
もちろん涙も出ないということを何度も経験しました。
ワインにしても、地上のつもりで機内で飲むと、
モーレツな頭痛に襲われることが何度かありました。
おそらく、一人きりで、限られた空間で飲むので、
地上でのペースとは違っていることに気付かないのかもしれません。
ブログのアイディアも、電車に乗っている時とは違います。
思考の連鎖がうまく機能して、英語圏で学ぶことのアドバンテージが、
いくつも思い浮かぶという現象が時々、頭の中にもたらされます。
いつもの生活ルーティーンがドラスティックに変化する機内、しかし
飛行機に乗ることは、今の時代、珍しいことではありません。
それが年に10回ほども起こるようになると、自動的に体も心も
それに良くも悪しくも反応するようになるのでしょう。
次回の高度1万2千メートルは、北半球の新学期が始まってからに
なりそうです。

関連記事

関連キーワード

留学コンシェルジュ

TOP

株式会社KITE小学生・中学生・高校生専門の海外留学サポート イーコンシェルジュ / 運営(株)KITE〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7FTEL 070-8381-6486