ボーディングスクール式表彰について
生徒の良いところを一所懸命に探して、それを伸ばすことで、彼らのやる気を喚起させるのがボーディングスクール式教育の根本と思います。そのために、ボーディングスクールでは、折に触れて賞を与えたり、実績の発表をしたりします。
あるボーディングスクールから、先週、親元にメールが届きました。
それによると、
「これから私が述べることは、秘密のことです。生徒は知りません。」
という仰々しい前置きがあり、
「あなたのお子さんは、卒業式当日か、あるいはその前日の表彰式において賞を授与されることに決まりました」
このような親に対する学校からのサービスの精神を、どのように捉えるかはそれぞれの人によって違うと思いますが、おしなべて、我が子を褒められて、不快になる親はいません。
なぜ、どのような経過で、何が表彰されるのかは一切説明がなく、あえて生徒本人には秘密にしてあるなどというのは、アカデミックというよりも学校の営業とも考えられそうですが、褒められる生徒本人とその親が、この機会に学校生活がより生き生きとしたものになり、成績の向上やその他の活動がより活発になるのであれば、学校の方針こそ褒められてしかるべきではないかと思います。
学習や学問の習得は、本来楽しいことであって、自分自身が向上するためにあるべきだと思います。もちろん、自身の向上は、社会への積極的参加に繋がっていきます。
日本においては、学問や学習が耐えるべきもの、あるいは、苦労して獲得するものというような概念があるのではないかと思います。
ボーディングスクールでは、表彰式は極めて一般的なことで、学業、スポーツ、芸術、音楽、社会などの学校活動で多岐にわたってなるべく一人ひとりの生徒が何かしら獲得できるように考えられています。そのための時間を生徒全員が共有し、讃えることがボーディングスクールの教育文化として根付いていると思います。
得意なことを伸ばす、それによって、不得意なことに対して苦手意識を薄れさせ、それを克服できるようにする-それがどうしたら生徒自らによって成し遂げられるか、ボーディングスクールスタッフは、そのようなことに時間とお金をかけて、熱心に取り組んでいるのではないかと思います。
さて、冒頭の生徒がどのように表彰されるのか、今週末の卒業式で明らかになるわけですが、学校を訪問するご両親と生徒自身に結果を聞くのを楽しみにしたいと思います。